1 ▲
by kinucoco
| 2009-09-24 17:04
| お気に入り
![]() 手作りって楽しくて素敵ですよね。 好きな布を選んで、何を作ろうか考えて、それが形になった時の喜び。 自分で使ったり子供に作ったりプレゼントしたりする幸せ♪ とはいえそんな生活に憧れてはいても、 「買った方がきれいで安い。。。」とついつい遠ざかっていたソーイング。 ていうかブログに登場したの初めて。。。 なにせ子供の入園入学時の小物を揃えに、 ディズニーストアとサンリオに直行した私です。(笑) 娘が学校の展覧会にお裁縫した手作り品を出すというので布を買いに行きました。 すると美しい大量の布を目の前にして、 自分がファッションデザイナーになったかのような錯覚に!! 興奮して「よ〜し!作ったる!!」という気分になり、 フラのパウスカートの布も選びましたが途中で我に返ってやめました。(正解!) このほかにもかわいいプーさんの布などを買い込んで帰宅。 夜な夜な娘のブックカバーの練習でできたのがこれです。 ![]() でも今回私が惹かれたのは刺繍なんです。 この本を開いたとたんあまりのかわいさにうっとりしてしまいました。 刺繍ってこんなにこんなにきれいで素敵だったんだ〜〜〜。 ![]() ![]() 思い込みで刺繍といえば「ばら」と「錨のマーク」くらいしか思い浮かばなかった。(笑) そして! このあとは布バッグとランチマットを作りたい私です。(超簡単なやつね♪♪) 話は変わって ▲
by kinucoco
| 2008-11-18 12:35
| 日々のこと
今日ラジオ番組に江國香織さんがゲスト出演されてました。
はじめて聞く声は想像どおりというか、話し方なんかがほぼイメージと同じ。 説明するまでもなく、あの独特の世界が好きです。 衝撃をうけたのは「すみれの花の砂糖づけ」を読んだ時。 忘れかけていた、少女の頃のみずみずしさ。 ことばの美しさとせつなさ。 江國さんの選曲が「スザンヌヴェガ」の「トムズダイナー」というのもうれしかった。 私も大好きな曲でしたから。 ![]() バルコニーのすみれ、寒さに負けず咲いてます。 ▲
by kinucoco
| 2005-12-15 20:27
| 日々のこと
1 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||